はじめに BU

はじめに

まずは何よりも第一に「作品紹介」のページを見て下さい。

素敵なデザインでしょ~。
お値打ちな値段でしょ~。

大手ハウスメーカーの2000万円~2600万円の住宅と見比べて下さい。
間違っても、タ○ホームと比べないで下さい。
車で例えるなら、大手ハウスメーカはレクサスブランドみたいなものでありますが、               若山設計の場合は、アルファロメオ・BMW・ボルボみたいな超一流のブランドみたいなものですから。

大手ハウスメーカーの住宅展示場へ行かれた方ならわかると思いますが、若山設計のほうが、お値打ちで、デザイン性に優れているのが分かると思います。

 

1.構造強度

全ての住宅は、建築基準法の耐震強度の約3倍、「耐震等級3」の10%~40%増しの強度で設計をしています。
「東海・東南海地震」、「100年に1度の豪雨」などが来ても、最小限の被害に抑えることが出来ます。

 

2.高耐久性

住宅の全荷重を支える柱、梁等の構造材は極太の無垢材を使用しています。
「50年~60年」は普通に耐えれるような骨太の構造になっています。

 

3.断熱効果

屋根及び外壁は、発泡ウレタンの断熱材を吹き付け施工しています。
「異常に暑い夏」でも、熱損失が無いように対応しています。

 

当社におまかせ頂くメリット

【耐震等級3】の10%~40%増の強度の住宅を実現

若山建築設計事務所では、お客様に長く安心できる住宅をお届けしたいと考えております。
時を越え、世代を超え、ご家族を守る。そんな住宅づくりをお手伝いいたします。日本は地震大国であり、昨今では東海・東南海地震等の大地震が懸念されています。
今お住いのお家は耐震を考慮されていますでしょうか?当社では、来たる東海地震に対して被害を最小限に抑える為、耐久性及び耐震性に優れた住まいを創り続けています。一般的にはあまり耳にすることのない、「耐震等級」と言うものですが、地震対策を考える上でとても重要なことですので簡単にご説明いたします。

耐震等級1 建築基準法(法律)と同程度の建物
耐震等級2 等級1で想定する地震の1.25倍に耐えられる
耐震等級3 等級1で想定する地震の1.5倍に耐えられる

このように地震に対する強さ区分したのが耐震等級です。

若山建築設計事務所では、20年以上耐震住宅と向き合ってきた経験と独自技術により、「耐震等級3」よりも更に10%~40%強度を増加させた住宅を実現しております。

安心して長く住める住宅をお届けいたします。

お値打ちな価格でお住まいを提供します

若山建築設計事務所では、ほぼ全ての住宅の工事金額を表記しています。
余り大きな声では言えませんが、他の建築家や大手ハウスメーカーと比べてみて下さい。
そのお値打ちさがわかると思います。

あなた風のお住まいを提案します

あなたの夢を語ってください。
若山建築設計事務所では、あなたの夢に建築家の技術力等をプラスし「あなた風の住まい」を実現させます。
モダン和風・プロバンス風・シャープな都会的な家などなど。
あなたの理想を実現させます。